医院ブログ BLOG

Experts in each specialized field cooperate and collaborate.
We will provide you with the best treatment.

医院ブログ一覧

定期検診と歯周病について

こんにちは!医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の熊谷です。 そろそろ梅雨入りも近いようですが いかがお過ごしでしょうか。 梅雨といえば、ジメジメした空気になり蒸し暑い日々が続きますが、 この時期ならではの景色や植物を鑑賞して過ごしてみてはいかがでしょうか? さて、今回のテーマは 「定期検診の大切さ」 についてお話ししていきます …

詳しく見る

大人と子どもの矯正、歯ぎしりについて

○大人の矯正と小児矯正の違い こんにちは! 医療法社団SED汐入駅前歯科 カウンセリング担当の湯本です。 様々なカウンセリングをしていく中で、 「小児矯正と大人の矯正は何が違うんですか?」 と、お母さま方によく聞かれます。 実は全く違います。何が違うかというと「治しているところ」がまったく異なります。 小児矯正は、歯が並ぶ上顎骨と下 …

詳しく見る

カズレーザーと学ぶ、で伝えきれなかったこと。

    スタッフ:カズレーザーと学ぶ、出演お疲れさまでした。 今回はどのような経緯で出演が決まったんですか?     山口:番組制作会社の方からクリニックに電話で出演依頼があったんですが、じつは3年ほど私生活ではテレビがない生活をしていたのでカズレーザーと学ぶ、という番組を全く知らなかっ …

詳しく見る

子どもの矯正と子どものクリーニングについて

こんにちは。 今回は子どもの矯正について お話したいと思います。 お子様の歯並びに悩んでいる親御さんも 多いのではないでしょうか? 現在、不正咬合のお子様が増えており、約5人に4人の子どもたちが不正咬合と言われています。 文明が進んでいる国ほど歯並びが悪いお子さんが 増加しているようです。 歯並びは子どものうちから予防と改善する こ …

詳しく見る

虫歯と補綴物の種類について

こんにちは!     医療法人社団SED汐入駅前歯科の松本・阿部・橋口です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 体調に気をつけてお過ごしください。 さて、今回は『虫歯の種類』についてです。   まず虫歯とは口の中の菌が出す酸によって歯が溶けている状態 …

詳しく見る

CONTACT

アクセス タップで電話する 公式LINEアカウント 24時間ネット予約・お問い合わせ