医院ブログ一覧
マイオブレイスでの相談で多い質問内容についてご紹介
こんにちは! 医療法人SED汐入駅前歯科&スマイル10デンタルクリニック トリートメントコーディネーターの湯本です! 患者様のカウンセリングを担当させて頂く中で今回は、マイオブレイスでの相談で多い質問内容についてご紹介して参ります。 同じようにお悩みの皆様へ少しでも参考になれば幸いです。 ・何歳から可能ですか? 基本的には6、7、9歳辺りから始めることをお勧め …
乳児期の歯磨きについて
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科医師の後藤です。 やっと春らしい暖かな気候になってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、乳児期の歯磨きについてご紹介します。 まず乳児期の歯磨きの目的とは? 歯ブラシに慣れてもらうことです。口に異物が入ると嫌がる事も多いため、まずは慣れることで歯ブラシの習慣を作って行きます! 大人でも歯磨きが面倒と …
ホワイトニングの流れと費用について
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の天野です。 だんだんと暖かくなり、過ごしやすい気候になってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 桜の満開が待ち遠しいですね! 今回は当院で行っているホワイトニングの流れと費用について お話ししていきます。 当院ではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類 行っています。 まず流れからお …
ホワイトニング症例について
こんにちは!医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の西舘です。 まだまだ寒かったり暖かかったりと寒暖差がありますが、いかがお過ごしでしょうか?桜も咲き始め鮮やかな景色になってきました。 今回はホワイトニング症例についてお話していきます。 まずはホワイトニングについてお話していきます。ホワイトニングには2種類あります。 オフィスホワイトニングとホームホワイト …
義歯(入れ歯)についてパート2
こんにちは。 医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科医師の熊谷です。 厳しい寒さはまだまだ続きそうですが、私たちも体調管理しっかりしていきましょう。 さて、今回のテーマは義歯(入れ歯)についてパート2です。 前回、歯が抜けてしまった後の治療、義歯とはどういうものか私のブログの記事で説明しました。 今回は、審美面を考慮した義歯、異物感を軽減した義歯について説明させ …
カウンセリングでお気軽にご相談を!
こんにちは。 医療法人社団SED汐入駅前歯科、トリートメントコーディネーターの森です。 昨年は、たくさんの患者様にご来院いただきありがとうございます。 早いもので、年が明けて1カ月が経とうとしています。 2021年が、皆様にとって明るく良い1年となりますように。 さて今回は、SEDで実施しているカウンセリングについてご紹介いたします。 SEDでは、初診時や検 …