医院ブログ一覧
インビザラインってなんですか?

こんにちは!医療法人SED汐入駅前歯科 トリートメントコーディネーターの湯本です! 現在、マスクを着けての生活が主流となっております。 その為か去年から矯正相談でとても多くなっている マウスピース矯正についてお答えいたします。 …
チェックアップジェルについて
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科&Smile10 デンタルクリニック歯科衛生士の天野です。 オリンピックが開催されましたね! 観戦をしていると改めてスポーツって いいなと感じました。 最近は運動不足なので何かスポーツを やりたいなと思っている今日この頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回はお子様に大人気のハミ …
デンタルフロスについて
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科&Smile10デンタルクリニック、 歯科衛生士の広瀬です。 梅雨のじめじめした日が続いていますが、 みなさまいいかがお過ごしですか? 今回は「デンタルフロスについて」紹介したいと思います。 皆さん歯と歯の間のお掃除はしていますか? 歯ブラシだけでの清掃では全体の60%ほどしか歯の汚れは落ちてくれません。歯ブラシで …
離乳食の与え方について
こんにちは、 汐入駅前歯科の管理栄養士の小山です。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は離乳食の与え方についてご紹介いたします。 少しでも保護者の方々のお役に立てれば幸いです。 1.離乳食を始めるタイミングについて 離乳食はいつから与え始めたら良いのでしょうか。 目安としては生後約6ヵ月からとされていますが、お子様 …
歯磨剤について
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の松本です。 だんだんと暖かくなってきましたが、いかがお過ごしですか? 寒暖差がありますので体調崩さないように気を付けてお過ごしください。 今回は歯磨剤についてです。 多くの方が使っている歯磨剤は 「化粧品」と「医薬部外品」の2種類に分類されます。 基本成分だけが配合されているのが「化粧品」、薬用成分 …
洗口液 コンクールFについて
こんにちは! 医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の吉田です。 だんだんと暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は当院でおすすめしている洗口液、 コンクールFについてのお話をしていきたいと思います。 みなさんは普段歯ブラシに加えて洗口液を使うことはありますか? 洗口液を使う方の中にはお口の中がすっきりするから …